3985シリーズ導電性エポキシ接着剤
一度硬化した導電性エポキシ接着剤は、広範囲の基材に強く接着する。
3985シリーズ導電性エポキシ接着剤は、導電性銀粒子で充填された変性エポキシ樹脂を含む二成分導電性接着剤である。これは、室温で混合することで硬化し、導電性構造接着剤を形成する。いったん硬化すると、広範囲の基材に強く接着する
Holland Shielding Systems BVのこの高温導電性エポキシ製品は、室温で硬化するため熱が許容できないはんだとして使用できます。この効率的で経済的なエポキシは、プリント回路の修理、異種金属の接続、その他の接続およびシールドの問題に役立ちます。

特徴
- 非常に高い結合強度
- フレキシブル(フレキシビリティの程度は、ミックス率
- 骨折に非常に強い
- 異なる熱膨張係数を有する材料を接合するのに適している
- 室温硬化
- ほとんどの一般的な基板との互換性 - 非変色/変色
- 優れた耐老化性
- 広い使用温度範囲 - 極端な温度で強度と導電性を保持
- 安定性 - 温度サイクルによる低結合(接合)抵抗
アプリケーション
- 構造用接着剤 - 金属製のアセンブリ、EMI窓などを永久的に接着するために使用できます。
- 機械的固定またははんだの使用を避ける部品の電気的接続
- 環境シールによるEMIシールド
- ESD制御/接地
- 熱が許容できないはんだとして使用する
未硬化の特性
色 | 銀 |
フォーム(両方のコンポーネント) | 半粘性のペースト |
23℃で硬化時間 | 24時間 |
応力印加前の推奨最小時間(23℃) | 48時間 |
硬化物性
密度 | 3.0 gcm -3 |
接着 - 重ね剪断(アルミニウム - アルミニウム) | 850 Ncm -2 |
サービス温度範囲 | -50℃〜200℃ |
ボンド抵抗(アルミニウムからアルミニウム) | <10mΩcm -2 |
熱伝導率 | 4.8 Wm -1 K -1 |
推奨ボンド厚 | <0.25mm |
*ミックス率とアプリケーションに依存
パッケージング
3985シリーズ導電性エポキシ接着剤は、4mlまたは10mlのダブルシリンジパックで供給できます。材料は50:50の比率で自動的に分注されます。あるいは、この材料は、可変混合比が使用される別個のシリンジバレル内に供給され得る。
あなたはしたいですか...
- 見積もりを取得?
- 質問する?
-
- PDFのエクスポート...
24時間以内に%1の見積もりを取得するには、下記のフォームに記入してください。